☆アレを見つけた時の対処法☆
こんにちは♪
どうも、黒木です☆
もうそろそろ年齢的にもアレがちょこちょこ出てくる頃だよな…。
以前、白髪を1本見つけてしまいました…。
こんな時、どうします?
ピッって抜いちゃいます?
それとも切ります?
一層の事、染めちゃいます?
大半の人は"抜いちゃうと言う人"が多かったです。
ただ、これはかなり危険なので、あまりオススメしません…。
僕が担当させていただいてるお客様には、切るか染める事をオススメしています。
髪の毛は、1つの毛穴から一生のうち約25回程しか生えてこないと言われてます。
という事は、抜き続ければいずれ生えてこなくなるという事なんです。
今は、女性ですらも薄毛に悩んでいる方が大勢います。
年齢を重ねれば、自然と毛が細くなり、ハリやコシがなくなり、ボリュームがなくなります。
それに重ねて早いうちから白髪を抜き続けていると、気付いた時には薄くなってて…。
量が多い人なら尚更、他の所が多い分、薄くなった所はかなり目立ってしまうと思います。
考えると怖いですよね…。
なので、今は量も多いし、減らしたいくらいって思ってても、白髪を見つけたら、抜かずに染めるか切るようにしましょう♪
0コメント