確かに♪ あるある☆
こんにちわ♪
どうも黒木です☆
先日、ネットでおもしろい記事を見つけました♪
【美容師あるある】
その中で、「あるある(笑)」って個人的に思ったのを言いますね♪
・実はスタッフたちの本名をよく知らない。
・ダッカール服につけたまま帰宅。
・文房具のはさみの穴に親指と薬指を入れる、そして親指だけを動かして髪ならぬ紙を切ってしまう。
・噴水しそうになった時にお客さんにはかけまいと押さえるけどその分ほぼ全身濡れる。(アシスタントの時に実際にあった♪)
・どっちが2液だっけ?ってスポイトの先端から匂いで確認。
・ダッカールはいつの間にか消えてなくなっていく。
・新人にカラーの作り足しをお願いすると想像以上に時間がかかる。
・有給休暇は都市伝説。
・夜に昼ご飯なんか朝飯前。
・今日はこの後どちらに行くんですか~?」は最終兵器。
・スタッフ間でエアコン温度の上げ下げの冷戦が常に行われている。
・シャンプーで首周りを流す時は力を抜いてくれる方が助かります。
・アシスタントの時は給料を労働時間で割って計算するのは御法度。
もっとあったんですが、このへんにしときます♪
ちょっと美容師さんにしかわからない事が結構あるかも(^_^;)
これで、少しでも僕ら美容師の事が分かっていただけると嬉しいです♪
0コメント